平成30年度第五回卒業式
今年度最終授業日となる3月23日、「平成30年度 第五回卒業式」が行われました。
来賓に在ペナン日本国総領事館より河隝(かとう)領事、補習校教師OBの京子先生をお迎えし、
小学部4名、中学部2名、計6名へ卒業証書を授与しました。
中学部担当の典子先生よりお祝いの言葉、在校生代表杉江さんと小学部全員による送る言葉を受けて、
卒業の言葉を卒業生代表 高橋さんが述べました。
卒業生の皆さんの旅立っていく姿はとても立派で、瞳はきらきらと輝きしっかり前を向いていました。
大変感動的な式でした(^^)
卒業式の前に、平成30年度終了式も行いました。
俊彦先生のお話では、「終業式と終了式の違い」「今年1年で新たに学習した内容」を再確認しました。
日々の勉学に加えて、毎週土曜日の補習授業校。子供達は本当に良く頑張っていますね。
保護者の皆様、ご指導頂く先生方、運営の方々、いつも有難うございます。
ペナン日本人補習校、また来年度も楽しく開校していきたいと思います♪