Malaysia Japan Children Art Festival
Start writing your post here. You can insert images and videos by clicking on the icons above. JAGAM主催、補習校等が共催したマレーシアと日本の子供のアートフェスティバルがMモ...

手話ってなあに(高学年)
手話通訳者永嶋幸子さんの手話についてのお話。今週は小4~中3向けにお願いしました。おはようございます、こんにちは、こんばんは、のあいさつを全員やってみました。 また、世の中には耳が聞こえない人がいるということを意識して、緊急時等に気を付けて周りを見渡して声がけをするようにし...

手話ってなあに(低学年)
小1~小3対象に、手話通訳者永嶋幸子さんをお招きして、手話についての簡単なお話をしていただきました。手話で、「ももたろう」のお話をしていただいた時は、子供達はじっと見入っていました。

平成30年度第一回避難訓練
今年度第一回避難訓練は火災を想定して行いました。それぞれ、非常階段を使って一階の集合場所まで降り、亜紀先生のお話を聞きました。

平成30年度入学・始業式
平成30年度入学・始業式が行われました。 今年度は新たに4名の小学1年生が仲間入りしました。 先生に名前を呼ばれると、手を上げて大きな声でお返事が出来ました☆ 頼もしい小学部先輩達と共に、元気一杯!新たな年度のスタートです。

平成29年度第四回小学部卒業式
平成29年度の最後の授業日となる3月24日に、第四回小学部卒業式が行われました。 新年度より政府援助校になる事もあり、総領事館、日本人学校からも来賓をお迎えし、 小学部の生徒も卒業式に参列して、盛大に卒業生を見送りました。

平成29年度第一回中学部卒業式
今年は、中学部の第一回卒業式が行われました。 ペナン日本人補習授業校では初となる、中学部の卒業生です。

2017年度AGM(年次総会)開催
ペナン補習校では、毎年3学期の授業日に一日AGMを設け、お子さんを補習校に送った後、カフェあるいは補習校の空き教室でAGMを開催しています。 今年は、カフェ Coffee Addictにて開催されました。 会計・年間レポート報告の後、PJSSA会員による承認が行われました...
